

商品説明
当金貨は、神聖ローマ帝国がドイツの領邦国家や自由都市等の連合体を形成していた18世紀、
キリスト教の地域の中心地として機能した司教座都市、バンベルクで発行された1ダカット金貨です
表面は、バンベルクの司教の横顔(*)
裏面は、紋章の上に、前立て(クレスト)が乗った戦闘用ヘルメット、のデザインです。
(*)ヨハン・フィリップ・アントン・フォン・フランケンシュタイン(在位:1746年〜1753年)
バンベルクはニュルンベルクと近く(約60キロ)、バンベルクの貨幣はニュルンベルクで鋳造され、
ニュルンベルクの高い鋳造技術がバンベルクの貨幣に注ぎ込まれました。
ニュルンベルク鋳造所には、現在、大高騰を見せているニュルンベルク都市景観6ダカットを生み出した
ペーター・パウル・ヴェルナーがおり、当1ダカットの表面をデザイン、また、同じ鋳造所に、
コレクターに高い支持のあるラムダカットクリッペを生み出したカール・ゴットリープ・ラウファーがおり、
当1ダカットの裏面をデザインしました。
表面の肖像の左下切れ目付近、「PW」と刻印が入っており、ニュルンベルク都市景観を生み出した
ペーター・パウル・ヴェルナーの作品、裏面の紋章の下、「CGL」と刻印が入っており、
ラムダカットクリッペを生み出したカール・ゴットリープ・ラウファーの作品になります。
都市景観、とデザインのみに着目した横断的な関心がコイン界隈で幅を利かせていますが、
誰が生み出したか、誰の技術で生み出したか、他の人では生み出せず、その人が持つ技術で
生み出された、という点に着目し、ニュルンベルク都市景観を生み出した、
ペーター・パウル・ヴェルナー作品のバンベルク発行当1ダカットをお勧め致します。
商品仕様
発行国 | ニュルンベルク(ドイツ) |
---|---|
発行年 | 1750年 |
通貨単位 | 1ダカット |
直径 | 21.50 mm |
重量 | 3.47 g |
構成 | 金 |
純度 | 不明 |
グレード | MS62PL(プルーフライク) |
鑑定機関 | NGC |
NGC証明書番号 | 6630874-005 |