

商品説明
当金貨は、ジュネーヴ(スイス)で1771年に発行された3ピストル金貨です。
「ピストル(Pistole)」はジュネーヴで発行された通貨単位の一つであり、
この名称はスペインの金貨「エスクード(Escudo)」のフランス語名から
来ています。
ピストルは17世紀から18世紀にかけてヨーロッパ各地で広く使用され、
ジュネーヴでも、この名称を用いて独自の金貨が鋳造されており、
3ピストル金貨はその中でも高額面の通貨であったため、大口取引や資産の
蓄積手段としての役割を果たしていました。
表面上部、および、裏面中心に「IHS」と刻印あり、この「IHS」は
イエス・キリストを象徴するキリスト教のモノグラムです。このモノグラムは、
ギリシャ語でイエスを意味する「ΙΗΣΟΥΣ(Iēsous)」の最初の3文字「ΙΗΣ」を
ラテン文字にしたもので、ジュネーヴが16世紀にヨーロッパの宗教改革の中心地で
あったことに由来します。
裏面の銘文には「POST TENEBRAS LUX」と刻印あり、ラテン語で「闇の後に光」を
意味します。宗教改革時代のプロテスタントの標語として、闇の世界から
この宗教改革で光の世界へ移り変わったことを意味し、ジュネーヴのモットーとしても
採用されています。
ジュネーヴはヨーロッパの宗教改革の中心地であり、「プロテスタントのローマ」と
称されていたこと、通貨の表裏にもその誇りと精神が反映されています。
当3ピストル金貨の発行数は1,910枚、NGC8枚/PCGS1枚が鑑定あるのみ、
高額通貨ゆえ生き残り枚数は限定的です。
当金貨をお勧めします
商品仕様
発行国 | ジュネーヴ(スイス) |
---|---|
発行年 | 1771年 |
通貨単位 | 3ピストル |
直径 | 30.00 mm |
重量 | 16.95 g |
構成 | 金 |
純度 | .920 |
グレード | MS65 |
鑑定機関 | NGC |
NGC証明書番号 | 4664793-002 |