


商品説明
当金貨は、ペルーにて発行(非流通)され、オリジナルの1951年の刻年を
1961年の刻年に上書き、ダブル打ちされた50ソル金貨です。
表面は、アメリカなどのコインで採用されているメジャーデザイン、
座ったリバティー像(seated liberty)、裏面はペルーの紋章が描かれています。
50ソル金貨は1950年〜1970年まで20年間発行されていますが、当50ソル金貨は
オリジナルの1951年刻年の50ソル金貨を1961年に上書き刻年、それでも、
当50ソル金貨が発行された1961年は、初年度1950年から17年目1967年までで
一番発行数が少ない「特年」コインです。
(最後の3年、1968年〜1970年は発行終了までに発行数を意図的に絞った結果と思われます)
刻年ダブル打ちの当50ソル金貨は、NGCにてトップグレード(同列)、
PCGSは刻年ダブル打ちを未分類か、ダブル打ちの鑑定がないか、
それでもMS66止まりであるため、NGC/PCGS両サービスにて
トップグレードです。
当コインをお勧め致します。
商品仕様
| 発行国 | リマ(ペルー) |
|---|---|
| 発行年 | 1961年/51年 |
| 通貨単位 | 50ソル |
| 直径 | 30.00 mm |
| 重量 | 23.40 g |
| 構成 | 金 |
| 純度 | .900 |
| グレード | MS67 |
| 鑑定機関 | NGC |
| NGC証明書番号 | *******-*** |

