

商品説明
当金貨は、ニュルンベルク(ドイツ)で1700年に発行された1/16ダカットのクリッペ型金貨です。
表面は、神の羊(ラム)が平和の旗を肩にかけて、地球上を歩いている姿が描かれています。
裏面は、ニュルンベルクの紋章と、その上部に城の形の王冠が配され、左右には平和の象徴の
椰子の木の枝が配されています。
ニュルンベルクのラムダカットには、ラウンド型とクリッペ型があり、いずれも公式の発行数の
記録は無いものの、NGCの鑑定数の比較からして(ラウンド型366枚/クリッペ型 22枚)、
クリッペ型は全体の6%ほどしかなく、ラウンド型に対して、クリッペ型が決定的に希少性が
高く、人気もクリッペ型の方が高いです。
そのクリッペ型の当1/16ダカット金貨ですが、NGCのラベリングが「ラウンド型」になっています。FR-1895 :ラウンド型
FR-1896:クリッペ型
NGCのミスラベルであるも、実態は「クリッペ型」であり、バリューは「クリッペ型」で推移します。
そのクリッペ型の当1/16ダカット金貨は、NGCではMS67評価、クリッペ型にてセカンドグレード、
PCGSではクリッペ型のトップグレードがMS65のため、NGC/PCGS両サービスにて、
当1/16ダカット金貨クリッペ型は世界第2位のグレードです。
ニュルンベルクのクリッペ型ダカット金貨は、ラウンド型に比較して、決定的な希少性があり、
また、当1/16ダカット金貨はMS67にて、FDC(Fleu de Coin)/完全未使用品の評価であり、
空前絶後品(MS68〜)の一歩手前、極端な高さのグレードであり、世界第2位のグレードの
ハイポジションの小さい金貨が手の内に収まる、その面白みをお楽しみください。
当コインをお勧め致します。
商品仕様
発行国 | ニュルンベルク(ドイツ) |
---|---|
発行年 | 1700年 |
通貨単位 | 1/16ダカット |
直径 | 6.0 mm |
重量 | 0.210 g |
構成 | 金 |
純度 | .986 |
グレード | MS67 |
鑑定機関 | NGC |
NGC証明書番号 | 6062204-002 |