

商品説明
当金貨は、ザルツブルク(オーストリア)にて、1734年に発行された1/4ダカット金貨です。
ザルツブルクは大司教の任期毎に通貨が発行され、
当1/4ダカット金貨は、ザルツブルク大司教、
レオポルト・アントン・フォン・フィルミアン(在任:1727年〜1744年)の
期間に発行されました。モーツァルトの父であるレオポルト・モーツァルトは、
この大司教にザルツブルク宮廷楽団のヴァイオリニストとして任命されました。
ザルツブルクの通貨には、ザルツブルクの最初の司教、
聖ルパート(660年〜710年)が描かれており、ザルツブルクの守護神であり、
カトリック教会(西方教会)と東方正教会の双方から崇拝されていました。
聖ルパートはザルツブルクの地元の星であり、ザルツブルク発行といえば
聖ルパートが描かれます。
1734年発行1/4ダカット金貨は、PCGSにてMS66止まり、NGCでは
単年トップグレード(単独)、尚且つ、ザルツブルク発行1/4ダカットの内、
全年トップグレードと、トップグレードが過ぎる、究極の1/4ダカット金貨です。
当コインをお勧め致します。
商品仕様
発行国 | ザルツブルク(オーストリア) |
---|---|
発行年 | 1734年 |
通貨単位 | 1/4ダカット |
直径 | 14.0mm |
重量 | 0.875g |
構成 | 金 |
純度 | .986 |
グレード | MS68 |
鑑定機関 | NGC |
NGC証明書番号 | 2105865-001 |