



商品説明
当金貨は、1700年の新世紀を祝うために1700年に
ニュルンベルク(ドイツ)で発行された1/8ダカットの記念金貨です。
金の羊(ラム)が平和の旗を掲げ、地球の上を歩いている姿が描かれています。
ニュルンベルクのラムダカットはラウンドもクリッペも人気がありますが、
いずれのシェイプでも、希少性が高いものとして、表面の羊の下、
ニュルンベルクのミントマスターのイニシャル「GFN」が入っていないタイプが希少性が高いです。
(GFN:Georg Friedrich Nurnberger(ゲオルグ・フリードリヒ・ニュルンベルガー))
当1/8ダカットは、NGCのラベル上の表記は「GFN」と入っていますが、
NGCページ上の表記は「GFN」と入っていません。実物も、表面の羊の下に「GFN」が
ありません。ラベル上のミスであり、ページ表記で正しい表記に修正しており、
実物はより希少性の高い「GFN」なし1/8ダカットです。
「GFN」の有無の希少性比較として、今般の1/8ダカットのラウンドとは別カテゴリーですが、
1/4ダカットのクリッペのカテゴリーでは、NGCは「GFN」の有無でカテゴリー分類しており、
「GFN」なしで2点、「GFN」ありで39点、単純比較で「GFN」なしは5%しかなく、
1/8ダカットのラウンドでも同じ希少性が推定されます。
1/8ダカットのラウンドのカテゴリーでは、NGCは「GFN」の有無でカテゴリー分類しておらず、
MS65の当1/8ダカット「GFN」なし以外の2点は「GFN」ありの1/8ダカットと
推定され、当1/8ダカット「GFN」なしは、希少性高い上に実質トップグレードに位置します。
PCGSに、1/8ダカット「GFN」なしがMS66に1点のみ鑑定品がありますが、
PCGSはNGCと対抗するため、トップグレードを競う際、ほんの少しのところで
「盛る」事がありますので、PCGSの当該MS66は実質そのグレードでないと考えても構いません。
今般、小粒の通貨単位ではありますが、「GFN」なしの希少性のある1/8ラムダカット金貨、
トップグレード品をご提供いたします。
当コインをお勧め致します。
商品仕様
発行国 | ニュルンベルク(ドイツ) |
---|---|
発行年 | 1700年 |
通貨単位 | 1/8ダカット |
直径 | 10.0 mm |
重量 | 0.44 g |
構成 | 金 |
純度 | .986 |
グレード | MS65 |
鑑定機関 | NGC |
NGC証明書番号 | 5778074-013 |