

商品仕様
当金メダルは、17世紀にハンガリーのクレムニッツ造幣局で、彫刻家一族である「ロート」ファミリーが製作した
「17世紀の大シリーズ」を構成する作品の一、7ダカット金メダルです。
表面は、右向きで後ろ足で立つ馬に乗った聖ジョージ、その下のドラゴンに槍を突き立てる図、
裏面は、荒れる海に浮かぶ船に乗ったキリストと使徒の図、
が描かれています。特に裏面のデザインから、嵐の中を生き延びる「幸運のお守り」として、また、
その所有がステータスシンボルとして機能していました。
この彫刻者に関して、イギリスのロイヤルミントを拠点に、ウィリアム・ワイオンのファミリーが活躍したのと同様、
ハンガリーのクレムニッツ造幣局を拠点に、クリスチャン・ヘルマン・ロートのファミリーが活躍、
当7ダカット金メダルは、ジェレミアス・ロート・シニア(1690年〜1751年)により製作されました。
当金メダルは7ダカットであり、同デザインのクリスチャン・ヘルマン・ロートにより製作された
3ダカット金メダルが存在し、それは2022年8月に、当初の見積もりから10倍の価格で落札され、
アンティークコイン界のテンバガーの様相を呈しました。2025年現在はより価値が増大していると思われます。
当7ダカット金メダルは、3ダカット金メダルと同じデザイン、同じロートファミリーによる製作、同じグレード(MS64)、
より大きい7ダカット(ほぼ大型サイズ)、テンバガーが期待される逸品です。
当金メダルをお勧めします。
商品仕様
発行国 | クレムニッツ(ハンガリー) |
---|---|
発行年 | 1690年〜1751年 |
通貨単位 | 金メダル |
直径 | 38.0mm |
重量 | 23.99g |
構成 | 金 |
純度 | 不明 |
グレード | MS64 |
鑑定機関 | NGC |
NGC証明書番号 | 2105865-001 |