
商品説明
当金貨は、レーゲンスブルク(ドイツ)で、1750年頃に発行された1/16ダカット金貨です。
表面は、レーゲンスブルクの紋章のクロスした鍵が描かれ、裏面は、神聖ローマ帝国の紋章の双頭の鷲が描かれています。
当金貨は、アンティーク金貨の中でも大きさがスモールクラス、価格もスモールクラスですが、グレードはトップグレードです。
PCGSには1/16ダカットの鑑定品は存在しないため、NGCの当MS66がトップグレードです。
表面のクロスした鍵の下に、”B”と刻印が入っており、レーゲンスブルク鋳造所の所長、ヨーハン・クリストフ・ブッシュのイニシャルです。
低通貨単位の貨幣は使用頻度が高く、ほぼ未使用品や完全未使用品は数が少ない状況です。
当1/16ダカットはMS66という「完全未使用品」のままくぐり抜けてきたトップグレード品です。
高通貨単位の金貨は流通されずに残るケースがありますが、低通貨単位の金貨は流通され、過酷な使用環境の下、状態が良く生き残るケースは基本的に少なく、高通貨単位の金貨より希少とも言えます。
絶対環境が不利な状況でも生き抜いたNGCハイエンドのトップグレード品の当1/16ダカット金貨をお勧めします。
当コインをお勧め致します。
商品仕様
| 発行国 | レーゲンスブルク | 
|---|---|
| 発行年 | 1750年頃 | 
| 通貨単位 | 1/16ダカット | 
| 重量 | 0.20g | 
| 構成 | 金 | 
| 純度 | .986 | 
| グレード | MS66 | 
| 鑑定機関 | NGC | 
| NGC証明書番号 | *******-*** |